新卒から3年間は寝具メーカーの営業職として勤務していました。東京の会社ですが、お取引先が全国にあったため出張が多く、月のほとんどを地方で生活するようなこともありました。
人間関係も良いし、仕事も楽しい。
けれどもこれから先のライフプランを考えたときに年々増えていく出張が重荷になっていき、転職を考えるようになりました。
「出張や転勤がなく、専門性が身につく仕事」と考えたときに「ITエンジニア」が思い浮かびました。その割に、実は学生のときに就職先の候補から真っ先に外したのが「ITエンジニア」でした。
当時学生だった私の想像するIT業界と言えばブラック。
残業をたくさんして、その上帰宅後に学習の時間を取るなんて考えられませんでした。
そんな思いも持ちつつ選んだのは寝具メーカーでしたが、働く中で一番楽しかったのが「商品知識を深めていくこと」や「資格取得に向けて勉強しているとき」だったんです。